畳目ってそもそも何ですか?-
お掃除をするときに畳目の方向に沿って掃除機をかけますよね。
イ草の方向に掃除機をかけるとお掃除しやすいです。
畳表はイ草と経糸で織られています。
イ草が横方向に流れていると縦方向に糸が入っています。
畳目の方向を同じにして敷いた場合
窓際に畳を置いて写真を撮影しました。
同じ色の畳表を付けている畳です。
畳目の方向を合わせています。
隣同士の色は、もちろん同じですね。
畳目の方向を互い違いして敷いた場合
こちらはイ草の方向を互い違いにして置いています。
右の畳の方が若干白っぽく見えませんか?
畳目の方向を変えるだけで、ちょっと表情が変わります。
黄金色だけを12枚市松敷きに敷いた事例
【ご質問について】
向きを変えることで一色でも市松模様になるのかと思っておりましたが、
お客様事例を見てますと市松模様になっているのかしら?
と首を傾げてしまうものもあったので、
少し不安になってしまいました。大丈夫なのでしょうか?
基本は同色を互い違いに。
日当たりや、太陽の光が差す時間帯で畳の表情は変わります。
それが良いというお客様が多いですね。
ハッキリしたコントラスを出したい場合は2色使いで解決です!
やっぱりハッキリしたコントラスを出したインテリアをご希望される場合もあります。
そんなときは、迷わず2色使いがオススメです。
同じ種類の畳表であれば、2色使っても3色使っても同じ金額で製作が可能です。
無料の畳表サンプルでいろんなパターンを試せますよ。
あなただけの色使いを試してみよう!
無料の畳表サンプルでいろんなパターンを試せますよ。
【高品質な畳を低価格で提供できる理由】はコチラ
お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム
FAX見積シート
サンプルはこちらから
無料畳表サンプル