ドイツ

畳の魅力をベルリンへ:ドイツ在住のお客様へ畳をお届け

ドイツに設置した小上がり

小上がりのリフォーム事例

今回、ベルリン在住のお客様から、小上がりに設置する畳のご注文をいただきました。清流No.15の白茶色畳を9枚セットで製作し、ベルリンまでお届けしました。改装前の部屋の写真と、設置後の小上がりの写真を送っていただきましたので、ご紹介します。

小上がり部屋 改装前.

畳の詳細と価格

  • 畳の種類:清流No.15 白茶色 820mm×820mm×15mm 9枚セット
  • 価格:83,700円
  • ベルリンまでの送料:49,500円
  • 合計金額:133,200円

お客様の声

ベルリンでの配送に遅延があり、心配しましたが、商品の方、無事受け取りました。
丁寧に仕上げられた、素敵な畳をベルリンで味わう事ができて幸せです。
小上がりができたので写真を送らせていただきます。

海外配送について

ベルリンまでの配送はFedExを利用しました。日本から約3日でお届けします。海外への発送の場合、日本の消費税はかかりませんが、輸入税が発生する場合があります。以前ドイツでは、関税が3.7%、現地の付加価値税やその他の税が19%となります。税金に関しては、その都度変更されることがありますので、詳しくはお近くの税関にお尋ねください。

海外に在住であっても、日本から畳を取り寄せて部屋に設置することが可能です。日本的な生活スタイルを取り入れることで、日本人にとって暮らしやすい環境が実現できれば良いですね。

お見積りの依頼はコチラからどうぞ

お見積りフォーム

FAXの場合
FAX見積シート
サンプルはこちらから
無料畳表サンプル

商品ページはこちら

置き畳一覧

高品質な畳を低価格で提供できる理由

私たちは、お客様が自ら部屋の採寸と畳の設置を行うことで、訪問費用を節約し、高品質な畳を手頃な価格で提供しています。通常、畳の設置には複数回の訪問が必要ですが、弊社ではお客様からのメールやFAXでのサイズ提供により、製作のみを行い、交通費や人件費を削減しています。

和心本舗の安さと高品質のの理由

和心本舗の安さと高品質のの理由

【ご注文方法】

まず、お部屋のサイズを測り、問い合わせフォームからご連絡ください。
その上で、弊社で畳の枚数やサイズを決定し、必要な場合は柱部分の加工も行います。手書きの図面や写真での送信も可能です。
また、採寸に不安がある場合、間違いがあっても最初の3枚は無料で修正します。
もし、採寸と設置を弊社に依頼する場合、出張費は3万円(税別)となります(一部地域を除く)。
さらに、無料の畳表サンプルで品質確認も可能です。

畳の注文方法

畳の注文方法

サイズオーダー畳の注文流れ

  1. お部屋の寸法を測って弊社に連絡します。
  2. 弊社から畳の必要枚数と費用に関する見積もりを返信します。
  3. 見積もりに同意された後、お客様で畳の撤去と処分を行います。
  4. 畳が到着後、お客様が自ら設置します。もしサイズが合わない場合は、最初の3枚に限り無料で修正対応します。

部屋の採寸方法

(部屋の寸法をお聞きした場合)⇒ お部屋のサイズの計り方について  

オーダサイズ畳の詳しいご注文の方法はこちら ⇒ オーダー畳ご注文の流れ 

1枚からでもオーダーを承ります。

【納期】 3日~約1週間

【 YouTube 】動画で畳の紹介をしています

【How to order tatami】DIYの「小上がり」に本格的な畳を注文する方法
https://youtu.be/rgP-9OUBkbo

【DIY畳(たたみ)】イ草(いぐさ)と新素材(樹脂・和紙表)どっちがオススメ?
https://youtu.be/CcN_sTvHH5g

「茶の湯たたみ」のご紹介
https://youtu.be/AeAU0g6344w

洋室のフローリングへ畳をご検討中のお客様へ


株式会社 TATAMISERで製作したお客様事例集です。



イ草の事例一覧へ


セキスイ美草の事例一覧へ


清流(和紙表)の事例一覧へ



サイズオーダーでお部屋のサイズに合わせてキッチリ製作した畳を敷いています。

カラーも豊富でお部屋に合わせて色を選ぶことができます。
是非参考になさってください。


今なら無料でカタログを請求いただけます。
畳表は、天然イ草だけでなく、カラー豊富なセキスイ美草(MIGUSA)や清流(和紙表)などもございます。

是非カタログでご覧になってください。

置き畳のカタログ請求フォームへ

無料カタログ

無料で置き畳のカタログ送ります

洋室のフローリングに置き畳を敷きたいと考えるお客様へ無料にてカタログを送らせていただきます。

置き畳には、畳表に天然イ草を使ったもの以外に樹脂や和紙を素材にしたものもあります。

また色も豊富にありますので、お部屋の雰囲気にあった色を選ぶこともできますよ。

是非参考にしてみてください。

 

カタログを請求する

コメントを残す

*