「茶の湯たたみ」 お客様の感想
【ご注文いただいた商品】
- 置き畳のタイプ 厚さ15mm、畳縁有り no21 黒
- サイズ 1910mm×955mm×15mm 2枚 (本間サイズ)
- 金額合計 30,932 円(税、送料込み)
【ご住所】
長野県長野市 O様
【お客様の声】
おかげさまで、狭いアパートの一室に、茶道の 練習スペースを設けることができました。 スムーズなお取引、ありがとうございました。
問1)弊社で畳の注文を頂く前は、どんなことで悩んでいましたか? またはどうなりたいと思ってましたか?
答)賃貸アパートでもお茶の練習をしたいと思っていました。
問2)何がきっかけで弊社の畳のことを知りましたか?
答)茶道 置き畳 と検索しました。
問3)弊社の畳のことを知り、すぐに申し込もうかと思いましたか?
答)他社と比較してから申し込みました。
問4)何(どこの部分)が決め手となってご注文くださいましたか?
答)畳のサイズ(京間)、価格、受け取り後すぐに敷いて使用できる手軽さ
問5)実際に畳を使用されてみていかがでしたか?率直なご感想をお聞かせください?
答)イ草のいい香りがします。厚みも、購入前は薄いかな?と思いましたが、特に問題ありません。
「茶の湯たたみ」のサイズについて
基本的には、京間サイズを標準に制作しています。 ただ、お客様のご希望に応じてサイズは調整可能です。 基本的なサイズは、以下になります。厚みは、どのタイプも15mm。丸畳(まるだたみ)
- 丈:六尺三寸 (1,910mm)
- 幅:三尺一寸五分(955mm)
半畳
- 丈:三尺一寸五分(955mm)
- 幅:三尺一寸五分(955mm)
炉畳(ろだたみ)
- 丈:三尺一寸五分(955mm)
- 幅:三尺一寸五分(955mm)
炉蓋畳(ろぶたたたみ)
- 丈:一尺四寸(424mm)
- 幅:一尺四寸(424mm)
台目畳(だいめだたみ)
- 丈:四尺八寸
- 幅:三尺一寸五分
畳の製作について
ご注文いただいてから、約一週間でお届けします。 必要な枚数だけご注文いただけます。畳表の種類
畳表は、天然イ草、セキスイ美草、銀白(和紙表)の中から選ぶ事が可能です。-
- 天然イ草 引目・・・130cm以上イ草から品質の良いものだけを厳選し織り上げた上質な畳表を使用しています。イ草の香りと調湿機能が特徴です。
-
- セキスイ美草 引目・・・積水成型工業が製造する樹脂を素材にした畳表です。日焼けによる変色がなく、ダニ・カビの原因となる栄養素がありません。
-
- 銀白(和紙表)・・・大建工業が製造すつ和紙を素材にした畳表です。表面に撥水加工をしていますので、液体をこぼしても弾きます。日焼けによる変色がほとんどありません。
価格
1枚あたり価格(税別)は以下になります。天然い草 引目(通常品) タイプ
- 丸畳 @14,060
- 半畳 @7,900
- 炉畳 @10,900
- 炉蓋畳 @7,900
- 台目畳 @14,060
熊本産い草(麻引)高級畳表
- 丸畳 @18,620
- 半畳 @10,300
- 炉畳 @13,300
- 炉蓋畳 @9,800
- 台目畳 @18,620
セキスイ美草 引目タイプ
- 丸畳 @17,860
- 半畳 @9,900
- 炉畳 @10,900
- 炉蓋畳 @9,400
- 台目畳 @17,860
銀白(和紙表)タイプ
- 丸畳 @19,040
- 半畳 @10,900
- 炉畳 @13,900
- 炉蓋畳 @10,400
- 台目畳 @15,650
サイズオーダーも可能です。
- お客様ご自身でお部屋の寸法を測っていただき部屋のサイズをご連絡いただきます。 (問い合フォーム、メール、FAXなどからご連絡)
- ご連絡いただいたサイズより弊社にて畳のサイズを割り付けて、何枚必要で費用がいくら必要かを返信します。 (弊社よりメール、FAXなどで畳の図面と見積金額をご連絡します)
- お見積りにご納得いただいた後、お客様ご自身で畳の撤去、処分をします。 (お客様の多くは、畳の処分をお住まいの自治体でお願いされています。)
- 畳が到着し、畳をお客様ご自身で敷きます。 (万が一上手く入らなかった場合、3枚まで無料で修正します)
お部屋のサイズの測り方は?
お見積りの依頼はコチラからどうぞ お見積りフォーム FAX見積シート
サンプルはこちらから 無料畳表サンプル