畳を敷く前の絨毯の部屋
清流灰桜色を敷いた後の畳の部屋
お部屋が広くなったように見えますね。
畳を部屋の端から端まで敷きつめてみると広く感じます。
【畳の割り付け方で畳の枚数を減らすこともできます】
今回の製作させていただいたお部屋の広さ(3025mm×3630mm)の場合、
畳を16枚で製作する方法と20枚で製作する方法がありました。
16枚で製作すると畳が少し長方形で大きくなりますが、コストが安くなります。
20枚の場合は、畳のサイズは726mm×756mm×15mmで正方形に近い形で製作ができスッキリした感じになります。
16枚で製作する場合は、畳の大きさを907mm×756mm×15mmで製作します。
今回のお客様はスッキリした正方形に近い形を選択されました。
コストを重視される場合など畳の作り方によってコストダウンが可能な場合があります。
畳の製作についての疑問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
【畳16枚で製作する場合の図面】
16枚で製作する場合は、畳の大きさを907mm×756mm×15mmで製作します。
【畳20枚で製作する場合の図面】
20枚の場合は、畳のサイズは726mm×756mm×15mm
どちらのサイズで製作しても部屋のサイズは同じです。
今回の製作事例
使用材料
清流(和紙表) 14 灰桜色
お部屋の広さ
3025mm×3630mm
畳のサイズ
726mm×756mm×15mm 20枚
ご住所
神奈川県 横浜市
使用目的
絨毯から畳に変更
費用
186624円(税、送料込み)
なかなか、いい感じになり、部屋が明るくなった感じです。
【お客様の声】
予定の日程にて畳が到着しました。
ありがとうございます。
畳敷の作業が終わりましたので、
写真をお送りいたします。今回は居間のジュータンの代わりに畳を敷きました。
なかなか、いい感じになり、部屋が明るくなった感じです。
【高品質な畳を低価格で提供できる理由】はコチラ
お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム
FAX見積シート
サンプルはこちらから
無料畳表サンプル