天然い草(通常品)の部屋

ベッドで寝ていた主人の腰痛も解消されそうです

ペンションオーナーの部屋の畳

ベッドの柔らかさが腰痛の原因??

ペンションの畳を敷く前

ベッドで寝ていたお客様は、腰痛に悩まれていたようです。

ベッドでの腰痛は、私も経験があります。

ベッドで寝ることを始めた頃は、マットレスのクッションが柔らかく、なんて感触が良いのだろうと感激していました。

始めの何ヶ月間は、高級ホテルで寝ているような気持ちでいました。

ただ、そのうち腰に違和感を持つようになり、寝返りもしにくい感覚に・・・

次第に腰が痛くなりました。

ペンションの畳を敷いた後

適度な硬さが寝返りをうちやすい

私は、柔らかいマットレスは寝返りをうちにくいので、腰痛になるのではと考えていました。

マットレスをやめて畳の上で布団を敷いて寝ることにすると、次第に腰痛が改善した経験があります。

極端ですが、マットレスの柔らかい感触だと寝れなくなってしまいました。

畳に布団が一番寝やすくて好きです。

お客様の声

フローリングの床が暖かく、優しい雰囲気になりました。
畳の上にお布団を敷いて安眠。
ベッドで寝ていた主人の腰痛も解消されそうです。

使用材料

天然い草 無着色

畳のサイズ

700mm×700mm×15mm  9枚

ご住所

長野県諏訪郡

使用目的

ペンションのフローリングの上に畳を敷く

畳をお考えのお客様へ

「畳を手軽に洋室に敷きたい」、

「だけど粗末なものはイヤ。」

と考えているお客様ならお力になれると思います。

是非お気軽にお問合わせください。

【高品質な畳を低価格で提供できる理由】はコチラ

お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム

FAX見積シート
サンプルはこちらから
無料畳表サンプル

ご注文サイト

和心本舗 畳サイズオーダー

洋室のフローリングへ畳をご検討中のお客様へ


株式会社 TATAMISERで製作したお客様事例集です。



イ草の事例一覧へ


セキスイ美草の事例一覧へ


清流(和紙表)の事例一覧へ



サイズオーダーでお部屋のサイズに合わせてキッチリ製作した畳を敷いています。

カラーも豊富でお部屋に合わせて色を選ぶことができます。
是非参考になさってください。


今なら無料でカタログを請求いただけます。
畳表は、天然イ草だけでなく、カラー豊富なセキスイ美草(MIGUSA)や清流(和紙表)などもございます。

是非カタログでご覧になってください。

置き畳のカタログ請求フォームへ

無料カタログ

無料で置き畳のカタログ送ります

洋室のフローリングに置き畳を敷きたいと考えるお客様へ無料にてカタログを送らせていただきます。

置き畳には、畳表に天然イ草を使ったもの以外に樹脂や和紙を素材にしたものもあります。

また色も豊富にありますので、お部屋の雰囲気にあった色を選ぶこともできますよ。

是非参考にしてみてください。

 

カタログを請求する