お客様から畳の感想 Q.畳の注文を頂く前は、どんなことで悩んでいましたか? またはどうなりたいと思ってましたか? 普通のマットだと腰がいたくなる。和室で布団を敷いて寝る様な状態をベットでも可能にしたかった。 Q. […]
畳ベッド
マットレスを外して畳を敷こう!快適な寝心地とイ草の香りで安眠できますよ!
ベッド下の収納を大きくして、ベッドに畳をサイズオーダー お客様の声 元々は畳ベッドを使用していましたが、 ベッド下の収納を大きくしたいので見栄えは悪いがパイプベッドに更新しました。 畳を御社で特注したのでベッドにぴったり […]
ベッドで寝ていた主人の腰痛も解消されそうです
ベッドの柔らかさが腰痛の原因?? ベッドで寝ていたお客様は、腰痛に悩まれていたようです。 ベッドでの腰痛は、私も経験があります。 ベッドで寝ることを始めた頃は、マットレスのクッションが柔らかく、なんて感触が良いのだろうと […]
布団をフローリングに敷く際に畳を敷きたい
【ご質問について】 >110×200の布団をフローリングに敷く際畳を敷きたいと考えています。 畳ベッドになったり畳スペースになったり。 ベッドのように高さが無いので、逆にお部屋が広く使えそうですね。 畳があればフローリン […]
理想的なベッド生活を送れそうです!
理想的なベッド生活を送れそうです! ベッドに畳を敷いたお客様の感想 無事に畳がとどきました! サンプルを頂いてからスムーズな発注・納品をありがとうございます! サイズもぴったり!で、理想的なベッド生活を送れそうです! あ […]
軽いけどしっかりしていて、薫りもとてもよくて大変気に入りました
軽いけどしっかりしていて、 薫りもとてもよくて大変気に入りました お客様の商品の畳の感想 スプリングベッド用の畳届きました。軽いけどしっかりしていて、 薫りもとてもよくて大変気に入りました。 部屋が狭いのでアップに近い […]
マットレスを外してベッドに畳を敷くと健康な睡眠ができますよ!
マットレスを外して畳をベッドに敷く ベッド・マットレスの寿命は10年と言われています。 スプリングが背中にあたる 中央が凹んでいるなどの現象が起きる これはベッド・マットレスの寿命です。 古いベッド・マットレスを使用して […]
市松模様の畳ベッドをDIY
イメージしていた通りの市松模様の畳ベッドを作ることが出来ました おかげさまでイメージしていた通りの市松模様の畳ベッドを作ることが出来ました。 い草も良い香りで、心地良く寝ることができています。 使用材料 天然い草 無着色 […]
四方に畳縁を付けた畳の製作
四方に畳縁が付いている畳 通常の畳は、長辺の2方にだけ畳縁が付いているのですが、 お客様のご要望で4方に畳縁を付けて製作いたしました。 畳縁を付けると畳の角の補強になります 畳縁を付けることによって、よく擦れる箇所などの […]
マットを外して黒い畳でシックな畳ベッドに
黒畳でシックなベッドに変身です この黒い畳は、炭を使用することで、消臭効果や、室内の温度を調整し、カビ・細菌・ダニ等の発生を抑えます。 保湿・断熱効果で、夏涼しく冬暖かい。 色褪せに強く、耐久性があります。 […]