素材

畳の知識

畳表(たたみおもて)の種類

畳表に使わるイ草の長さ

畳表の種類 住宅環境の変化とともに畳表の種類も増えています。 お寺や高級住宅にに使用する高級品から賃貸アパートに使う下級品まで実は豊富な種類があります。 通常、畳と言えば天然イ草を思い浮かべるものですが、素材に関しても増 […]

畳床(たたみどこ)の種類

藁(わら)床

畳に芯材 わら床

藁(わら)床 稲わらを素材にした畳床です。 現在では藁(わら)がコンバインで細切れにされるため、畳床に使える藁を集めることが難しくなっています。 藁床を生産する畳床製造業者も減少し、後継者も少なく生産量はかなり減っていま […]

畳床(たたみどこ)の種類

インシュレーションボード 3型(建材畳床)

建材畳床(たたみどこ)3型

インシュレーションボード 3型(建材畳床) インシュレーションボードとスタイロフォームをサンドイッチしたタイプになります。 一般的な戸建て住宅に多く採用されています。 上下にボードを配置することにより、畳糸のかかりが良く […]

畳床(たたみどこ)の種類

スタイロ床(サンドイッチ床)

ワラサンド畳床

スタイロ床(サンドイッチ床) 藁不足を解消する為と、畳床の軽量化のために製品化された畳床です。 従来に藁床に比べると藁の使用量が少なく、ムラも出にく、なんと言っても軽くなったことで、畳店の体に対する負担が減りました。 藁 […]

畳床(たたみどこ)の種類

インシュレーションボード 2型(建材畳床)

建材畳床(たたみどこ)2型

インシュレーションボード 2型(建材畳床) 2型は、インシュレーションボードを上にして、スタイロフォームを下にするタイプです。 湿気が多い床下などに有効な畳床です。 インシュレーションボードは湿気に弱いため、下にスタイロ […]

畳床(たたみどこ)の種類

インシュレーションボード 1型(建材畳床)

畳床(たたみどこ)1型

インシュレーションボード 1型(建材床) 畳が工業製品化してきた中で、畳に最適な素材としてインシュレーションボードが残りました。 インシュレーションボードは藁と違って均一な製品ですので、畳を製作しやすく、寸法も出し易いで […]

畳表(たたみおもて)の種類

太麻の畳表

太麻 麻引畳表

太麻の畳表 【太麻の畳表の特徴】 120cm以上の長さのイグサを使い、麻糸で織り上げています。 注文住宅など一般的な畳に使われます。麻糸も強度がありますので、イ草の本数を多く織ることができます。 耐久性がありますので、お […]

畳表(たたみおもて)の種類

麻綿Wの畳表

畳表 最高級品とは

麻綿Wの畳表 【麻綿Wの畳表の特徴】 135cm以上のイグサを使い麻糸と綿糸の両方を使用し、イ草の本数を多く織ることができます。 イ草の本数を多く織ることで畳表の厚みがあり、耐久性があります。 長いイ草の真ん中で身のある […]

畳表(たたみおもて)の種類

糸引の畳表

畳表 糸引表

糸引の畳表 【糸引の畳表の特徴】 110cm以上の長さのイグサを使い綿糸で織り上げています。 分譲マンションから建売住宅などに多く使用される畳表です。 普及品は97cm以上のイグサを使い、綿糸で織り上げています。 安価で […]

畳表(たたみおもて)の種類

天然イ草の畳表の種類

畳表 最高級品とは

【天然イ草の畳表の種類】 もともとは麻糸を経糸にした畳表が主流でしたが、現在では綿糸の畳表や麻と綿を両方使う畳表など様々です。 産地にしても、国産だけでなく中国産もあります。 畳表の国産生産が年々減少し、産地が中国へ移っ […]

畳床(たたみどこ)の種類

畳床(たたみどこ)の種類

藁床 高級畳

畳床の種類 藁(わら)床 稲わらを素材にした畳床です。現在では藁(わら)がコンバインで細切れにされるため、畳床に使える藁を集めることが難しくなっています。 藁床を生産する畳床製造業者も減少し、後継者も少なく生産量はかなり […]

Tatami-customer's voice

畳の香りもよく、部屋にピッタリ

畳の香りもよく、部屋にピッタリ 質感もよく、畳の香りもよく、部屋にピッタリあって、とても気に入ってます。 ありがとございました。 使用材料 天然い草 無着色 お部屋の広さ 3490mm×1600mm×13mm 畳のサイズ […]