畳の材料を使って家具や内装インテリアを個性的に演出してみませんか? 2019年1月 弊社が運営する新しいウェブサイト「畳の材料どっとこむ」がオープンしました。 まだ、商品点数も少なく購入できない商品もありますが、先行して […]
お知らせ
畳の材料を使って家具や内装インテリアを個性的に演出してみませんか? 2019年1月 弊社が運営する新しいウェブサイト「畳の材料どっとこむ」がオープンしました。 まだ、商品点数も少なく購入できない商品もありますが、先行して […]
和の演出に畳をご利用いただきました お客様の声 お久しぶりです。 この間メールにてお伝えした、展示会での畳の使用写真を送ります。 何かしらに使って頂ければ、幸いです。 この度は、良い畳を送って頂き、どうもありがとうござい […]
関テレのみんなのニュースワンダーのコーナーで一瞬ですが・・・ 先日、弊社の「猫専用置き畳」(コット)のモニターで協力いただいた堺東駅の近くの猫カフェ ゆる猫さんがテレビの取材を受けていました。 なんと!テレ […]
大喜利メンバーの後ろの襖が柄が紗綾形(さやがた)だった すいません。見るところが和なもんで・・・ 実は、この柄は弊社の販売する畳縁で作った小銭入れと同じ柄ですー! この柄のことを紗綾形(さやがた)といいます。 卍(まんし […]