置き畳は、手軽に和空間を演出できると近年人気を集めています。
畳は高温多湿という日本の気候にマッチしており、機能的な部分でも注目されている建材です。
本記事では、当社で人気を集めている置き畳を紹介します。
「置き畳を敷きたいが、どれを選べばよいかよくわからない」という方は、ぜひ参考にしてくださいね!
当社で人気の置き畳はこちら!
当社で取り扱っている畳表は、次の3種類になります。
・和紙表
・天然い草表
・樹脂表
それぞれに長所や特徴がありますので、ご家庭でどのように使用したいか、用途と目的に合わせて選ぶようにしましょう。
和紙を使った畳表の置き畳
和紙を使った畳表は、耐久性が高く自然素材ならではの風合いを持っているのが特長です。
色や種類も豊富で色あせしにくく、お部屋の雰囲気に合わせて選ぶ楽しさもありますよ!
カビやダニ、湿気や汚れにも強く、簡単に手入れできるのも和紙表のメリットです。
表面に撥水加工はしてありますが、インクやクレヨンなど中まで染みこむ汚れは、拭いても落とせなくなるのでご注意ください。
ダイケン健やかおもて 清流
清流は細かく緻密に織られた畳表で、シンプルな美しさを持っています。
落ち着いた雰囲気とモダンさを兼ね備えた、スタイリッシュな畳表です。
ダイケン健やかおもて 清流カクテルフィット
異なる2色の和紙を組み合わせた畳表で、淡色では出せない独特の色合いとデザインが特徴です。
2色の織りが生み出すカラフルでモダンな風合いは、和室だけでなく洋風のインテリアにもよく合います。
『ダイケン健やかおもて 清流カクテルフィット』は、こちらから!
ダイケン健やかおもて 穂波
3色をランダムに織り込んだ、絣(かすり)模様の畳表です。
シンプルながらも上品なデザインは、和モダンの空間にうまく調和します。
床暖房用置き畳
熱伝導率の高い芯材を使用した、床暖房用の置き畳です。
暖房の熱を素早く伝えて快適に温まるため、省エネ効果もありますよ。
天然い草を使った畳表の置き畳
日本人にはなじみ深い、い草を使った置き畳です。
当社では、国産と中国産のい草を使用しています。
い草の置き畳の特長は、なんといっても爽やかな香りと快適な肌触りです。
い草の香りにはリラックス効果があり、安眠効果も期待できます。
また、い草には湿度を調整する機能があるため、室内の湿度を自然に調整して快適に過ごせます。
メンテナンスに少し手間はかかりますが、使ってみると手放せなくなる快適さを提供してくれますよ!
熊本県産天然い草
高品質な熊本県産のい草を使用した置き畳です。
中でも130cm以上の上級品以上を使用しており、高品質で耐久性の高さが特長です。
中国産い草
中国産い草の畳表も、130cm以上の上級品を使っています。
国産い草に比べて、リーズナブルにい草を楽しむことができます。
樹脂を使った畳表の置き畳
樹脂製の置き畳は、耐久性に優れたポリプロピレンと無機材料を配合して作られています。
い草と同じような質感を持っていますが、表面の耐久性が高くメンテナンスは簡単です。
また、ダニ・カビの心配は少なく、日本アトピー協会からの推薦を受けていますので、アレルギーのある方や小さなお子さまのいるご家庭でも安心ですね。
カラーも豊富で、さまざまなインテリアコーディネートにマッチします。
ただし、天然い草の持つ爽やかな香りがしないのは注意点だといえるでしょう。
セキスイ MIGUSA 目積
畳目の幅が細かく、繊細で滑らかな質感が特長です。
スッキリとしたデザインは、和室だけでなく洋室にも調和します。
ペットやお子さまのいる家庭でも安心して使用できる、快適で機能的な畳表です。
セキスイ MIGUSA 市松
2色使いで織られており、畳表そのものが市松模様になっています。
濃淡のある畳表は、敷くだけでおしゃれな空間を演出できますよ。
セキスイ MIGUSA アースカラー
自然界の色彩を取り入れた畳表で、落ち着いたアースカラーが特徴です。
畳の常識にとらわれないモダンな色使いは、個性あふれる和空間を実現できますよ。
洗える畳
耐水性のある素材を使用した、丸洗いできる置き畳です。
高反発のクッションを使用しており、転倒してもケガしにくくなっています。
ペットのいる家庭や水回り、介護の現場などに最適な置き畳です。
当社の置き畳はサイズオーダー可能です!
既製品では希望通りのサイズや形、厚みのものが見つからないという方には、サイズオーダーがおすすめです。
なお、当社の置き畳はすべてサイズオーダー可能です!
どのような形でオーダーするかは、お客さまのご希望に合わせてお選びいただけます。
もしご不明点やご質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいね!
詳しくは、こちらをご確認ください。
お部屋のサイズぴったりに敷きたい
ピッタリとお部屋に置き畳を敷き詰めたい方は、お部屋のサイズからオーダーしていただけます。
お部屋の寸法をお客さまに測っていただき、お見積をご依頼いただけますと、畳をおきたいスペースぴったりに畳を割り付けて製作いたします。
なお、こちらのシミュレーション画面からおおよそのサイズを計算できますので、ぜひご利用ください!
要望に合わせて畳を製作してほしい
畳のサイズをミリ単位で指定していただき、オーダーすることも可能です。
縦横の長さの違う長方形の畳や、台形、菱形、L字、凸凹の畳をミリ単位で正確にお作りします。
特定の場所だけに置き畳を敷きたい
お好みのサイズに合わせて、70cm角から最大96cm角の大きさまで、1センチ刻みのセミオーダーでサイズを選んでいただけます。
フローリングの一部にラグのように敷いて使いたい方には、こちらのオーダー方法がおすすめです。
【高品質な置き畳を低価格で提供できる理由】
お客様ご自身で部屋の採寸と畳の敷き込みをしていただくことで、出張費がかかりません。
従来の方法で畳を業者にお願いする際は、見積、採寸、敷き込みと2〜3回はお客様のご自宅に訪問することになっていました。
しかし、弊社の場合はお客様よりメールやFAXで部屋のサイズをお聞きし、図面とお見積金額を連絡して畳の製作だけをします。
そのため、訪問にかかる交通費や人件費がかかりません。
不要な費用を除くことで、お客様に高品質な畳をリーズナブルな価格でお届けができています。
置き畳の注文方法
注文の方法は簡単です。
まず、お部屋のサイズを測って問い合わせフォームよりご連絡ください。
そのうえで、畳の枚数や大きさなどは弊社にて割り付けします。
また、柱部分の加工なども可能です。簡単な図面を手書きで書いて携帯で撮影したものでも大丈夫です。
もちろん、お客様より畳のサイズを指定していただいても大丈夫です。
とはいえ、お客様は採寸に不安があると思います。もし採寸が間違っていたとしても、畳3枚までは無料で修正しています。
採寸・敷き込みも依頼される場合は、出張費3万円(税別)で承ります。
(一部の地域を除き全国対応可)
さらに、無料の畳表サンプルなどで品質を確認することもできます。
畳に関するご不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
サイズオーダー畳のご注文の流れ
- 最初に、お客様ご自身でお部屋の寸法を測っていただき部屋のサイズをご連絡いただきます。
(問い合フォーム、メール、FAXなどからご連絡) - そして、ご連絡いただいたサイズより弊社にて畳のサイズを割り付けて、何枚必要で費用がいくら必要かを返信します。
(弊社よりメール、FAXなどで畳の図面と見積金額をご連絡します) - お見積りにご納得いただいた後、お客様ご自身で畳の撤去、処分をします。
(お客様の多くは、畳の処分をお住まいの自治体でお願いされています。) - 最後に、畳が到着し、畳をお客様ご自身で敷きます。
(万が一上手く入らなかった場合、3枚まで無料で修正します)
(部屋の寸法をお聞きした場合)⇒ お部屋のサイズの計り方について
オーダサイズ畳の詳しいご注文の方法はこちら ⇒ オーダー畳ご注文の流れ
1枚からでもオーダーを承ります。
【納期】 3日~約1週間
【 YouTube 】動画で畳の紹介をしています
【How to order tatami】DIYの「小上がり」に本格的な畳を注文する方法
https://youtu.be/rgP-9OUBkbo
【DIY畳(たたみ)】イ草(いぐさ)と新素材(樹脂・和紙表)どっちがオススメ?
https://youtu.be/CcN_sTvHH5g