旧正月である今の時期に、日本へ旅行に来ている富裕層の外国人観光客向けの商品です。 もちろん日本人も購入いただけます。
お知らせ
【出品情報】あべのハルカス近鉄本店 2019年2月2日(土)~2月15日(金)
あべのハルカス近鉄本店にて、弊社の畳グッズが出品されます。 期間:2019年2月2日(土)~2月15日(金) 売場:あべのハルカス近鉄本店 タワー館2階 婦人身回品売場 ぜひ天王寺に来られる際は、お立ち寄りください。 […]
畳の材料を小ロットから購入できる「畳の材料どっとこむ」がオープンしました!
畳の材料を使って家具や内装インテリアを個性的に演出してみませんか? 2019年1月 弊社が運営する新しいウェブサイト「畳の材料どっとこむ」がオープンしました。 まだ、商品点数も少なく購入できない商品もありますが、先行して […]
日経産業新聞「ハッスルリーダー」にて代表取締役 淡路のインタビューを掲載いただきました
2019年1月8日 日経産業新聞朝刊「ハッスルリーダー」にて代表取締役 淡路ののインタビューを掲載いただきました。
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 株式会社 TATAMISERでは、誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業とさせていただきます。 2018年12月29日(土)~ 2019年1月6日(日) なお休業期間 […]
【2019年度版】置き畳のカタログができました
置き畳カタログをリニューアル 3年ぶりに置き畳のカタログを改訂しました。 各項目にQRコードが表示されてあり、スマホで読み取ってウェブサイトの該当ページを閲覧することができるようになりました。 カタログを見て、スマホから […]
【ECCamp2018】越境ECビジネスに取り組む企業として登壇いたしました
「取組み企業と支援事業者に聞く中小企業の越境ECビジネスの課題と可能性」に登壇して 中小機構から依頼いただき、越境ECビジネスに取り組む企業として登壇いたしました。 普段、人前に出て話すことが無いこともあって、 内心では […]
中小機構 ECcamp2018 スペシャルトークセッションに登壇します 平成30年12月7日(金)
ECcamp2018 http://eccamp.smrj.go.jp/ ECcampとは、国内・越境ECを通じてビジネスの成功を目指す中小企業・小規模事業者がECのノウハウを学び、EC支援事業者に出会えるイベントです。 […]
お客様事例を一覧で表示できるようになりました
お客様からご注文いただいた置き畳のサイズオーダー事例の数々を一覧で見ることができます。 セキスイ美草や清流(和紙表)のような色が豊富な種類ですとお部屋の雰囲気がどうなるか気になるところです。 畳をお考えのお客様は、是非参 […]
サーバーメンテナンスによる「畳の和心本舗」の配信停止のお知らせ
サーバーメンテナンスによるホームページの配信停止のお知らせ (2018年07月06日20:00-最長07月09日08:00) この度、サーバーメンテナンスによりホームページの閲覧、メールの送受信を下記の時間帯、停止されま […]
障害の報告とお詫び
7月3日(火)早朝より、「畳の和心本舗」で利用しているサーバー運営会社において障害が発生し、閲覧がしづらい状況です。 現在も断続的にサービスがご利用しにくい状況となっております。 ご利用中のお客様には大変ご迷惑をおかけし […]
製品価格改定のお知らせ
お客様各位 製品価格改定のお知らせ 平素は、「畳の和心本舗」 及び 「琉球畳どっとこむ」 をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 弊社は、創業以来、日本の生活文化を大切に 畳の持つ機能や文化を人々に伝え、豊かなライ […]
和心本舗オリジナル置き畳「TOKYO SERIES」を販売開始
TOKYO SERIESは、和心本舗オリジナル置き畳 特に人気のあるカラー(20種類)を限定し、 お得な規格サイズ(82cm×82cm×15mm)の置き畳です。
「TOKYO TATAMI MAKER」が中小機構の事例集にて紹介されました
弊社の越境ECサイトTOKYO TATAMI MAKERが中小機構様の事例集にて紹介されました。 掲載ページ https://crossborder.smrj.go.jp/case/case-03.html 弊社運営ウェ […]
【MIGUSA】カラー畳の畳表を4色追加しました。セキスイ美草の新色
積水成型工業の畳表セキスイ美草シリーズを4色追加いたしました。 畳の和心本舗にて取扱しております。