火鉢を置いているお寺
お寺の畳は、高級な畳を使用することが多いです。
美しい畳表を保護する目的で上敷きをご使用いただきました。
火鉢の側によく座ったりすることが多いでしょうし、火の粉が飛ぶと畳表が焦げてしまいます。
そんな場合に上敷きが役に立つのです。
上敷きは、両面使用できますので、汚れても裏面を使うことで長くご使用いただけます。
【お客様の声】
本堂の一間に敷きました。火鉢の上敷きにさせていただいております。とても雰囲気が良いです。早速のお手配、ありがとうこざいます。
上敷きの製作内容
熊本産の長く品質の良いイ草と経糸には麻糸を使用した高品質な畳表を使用して製作しました。
サイズオーダーも可能な上敷きです。
麻糸で織り上げた畳表は、イ草の本数を通常の畳表より多く打ち込むことができます。
そのため耐久性にも優れ、厚みのある上敷きになります。
長く品質の良いイ草は、経年変化によりキレイな黄金色に変色していきます。
畳表の種類
熊本産い草(麻経糸)無着色
畳縁
無地 黒 四方縁
上敷きのサイズ
丈 269cm×幅 191cm
お客様の地域
福岡県北九州市
リフォーム内容
お寺の畳の上に上敷き
お見積りの依頼はコチラからどうぞ
お見積りフォーム
FAXの場合
FAX見積シート
サンプルはこちらから
無料畳表サンプル