床暖房用の置き畳についての質問 こちらの床暖房が入ったリビングに、置き畳を設置をご検討のお客様からご質問がありました。 >畳のジョイントは簡単にできるものでしょうか? 畳は置くだけで設置が完了します。 畳の裏面に滑り止め […]
東京
(畳の質問)クローゼットとドアがあるので、どのように畳を敷くことが可能か知りたいです。
畳の厚みは、通常タイプで11mm、床暖房用で8mmまで製作が可能です お客様からご連絡いただいた図面です。 左のドアの下が0.8cm(8mm)、右のクローゼットは1.5cm(15mm)の高さの隙間です。
小上がりを作るというのは初の試み、畳は本当に枠内に納まるのか・・
[畳購入後] お客様の感想 アンケートに回答いただいた内容をご紹介します。 【ご注文いただいた商品】 天然イ草サイズオーダー 敷く場所のサイズ 940mm×1740mm×30mm 畳のサイズ 枚数 940mm×870m […]
DIYで畳を発注「柱があって畳が入らない」→畳の角を削ってピッタリハマりました
採寸ミスで畳が入らない・・・ 【Before】 フローリングのお部屋に畳を敷く予定で、下記の図面にあるようなサイズで畳を制作しました。
和室のゆがみに合わせて琉球畳をカスタマイズ。微妙な誤差にも対応できます。
新築住宅の和室に薄い琉球畳の設置 Before 【ご質問】 >2553㎜×2374㎜に対して2㎜~3㎜の誤差がありますがこちらは対応可能なのでしょうか。 【答え】 直角の位置を基準に採寸していただいていましたので、対応可 […]
[ DIY ] 和室の畳を自分で入れ替え。MIGUSA アースカラー サンドビーチ
6畳のお部屋に半畳12枚 お客様よりお部屋の写真をいただきました。 スタイリッシュな和風インテリア。 畳の部屋で過ごす時間が増えそうですね。 お客様の声
大人3人が布団で寝れる畳スペース。部屋のサイズを測って自分で設置するDIYたたみ。
寝る以外にも畳があれば使い方いろいろ 【畳を敷く前】 半畳サイズで最大の長さのサイズで制作しています。 長さは約1メートあります。2枚並べていますので、2メートル。 畳の幅は、93センチ。3枚並んでいますので、2メートル […]
青々した畳が癒やしを与えてくれます。DIYで作る和風空間
フローリングの洋室に畳を敷き詰めて和室に お部屋のサイズをミリ単位またはセンチでご連絡いただくと、お客様の部屋にピッタリ合うサイズで畳をお作りする「 DIY畳 」。 お部屋のサイズに隙間なく琉球畳を敷くことができるので、 […]
「DIYのお手伝い」柱があって凸凹した部屋に畳をオーダーメイド
凸凹がある部屋に畳を敷きたい 先日サイズオーダー畳のご依頼をいただいたお客様からお写真を送っていただきました。 本日無事届きましたので早速敷かせていただきました。 部屋のbefore/afterの画像を添付にて送付致しま […]
サイズオーダーで畳はちゃんと入るの?DIY畳で心配なサイズのこと
夏は爽やか、冬は温かな畳 お客様よりカーペットからサイズオーダー置き畳に入れ替えた時の写真を送っていただきました。 畳の色は、セキスイ美草 目積モカベージュです。 Before : 【タイルカーペット】
幼児と川の字で寝るための寝室を整えたく、貴社の和紙畳を選びました
洋室が畳で布団を敷けるように 清流(和紙表)の銀白色と若草色のコンビネーションです。 お客様から畳の感想をいただきましたので、ご紹介します!
車の荷台に畳を敷いて車中泊
DIYで車中泊ができる畳を設置されたお客様 多くのサイズオーダー畳を製作させていただいていますが、畳がどのような場所に設置されていて、畳をどう活用されているのか、お便りをいただいて初めて知ることも多いです。 今回は、車に […]
これも畳!?なんて素敵なリビングなんでしょう!「美草アースカラーボルケーノ」
畳の良さを生かした新しいデザイン 畳に見えないデザインですが、クッション性や製造方法など他の種類の畳と同じなんですよ。 まったく畳の概念にない色合いですが、お客様のインテリアに本当にマッチしていますね。 【お客様の声】 […]
既存の畳を自分で琉球畳に入替え「DIYで素敵な畳部屋」
畳の入れ替えもDIY もともとあった畳を処分して、畳を入れ替えをされたお客様から写真をいただきました。 気に入った色や素材を自由に選んで、自分の好みの和室を実現されましたね! [before_1]
なぜ和室が減少し、フローリングの洋室ばかりになったのか考えてみました
新築ほど和室がなく、畳の枚数も少ない 最近の住宅事情として、和室がないタイプのマンションや戸建住宅が増えてきています。 理由は様々だとは思いますが、考えられる理由をまとめてみました。 和室を作ると建築費が洋室に比べてコス […]