DIYで入れ替えした食堂の畳 市松織りの琉球畳をさらに市松に敷いています。 ウキウキするような色の組み合わせ。いいですね!
施主支給
子供と一緒に過ごす畳コーナーを設置すると【DIY】
畳があるスペースは何に使う? お客様からいただいた写真を見ると、畳スペースで子供と過ごしているイメージがすぐに湧いてきました。 素敵なリビングルームですね。 【お客様の声】 いつもお世話になっております。 先日はご丁寧な […]
黒に魅せられた琉球畳の部屋。DIYで素晴らしい仕上がり
黒がかっこいい琉球畳の部屋 白いフローリングから黒の琉球畳へ。 これはイメージが一新しますね。 【Before】
古い和室を新素材の琉球畳でステキにリノベーション!
4畳半の和室から灰桜色の琉球畳に [Before] 天然イ草の畳が4畳と半畳1枚が以前は敷かれていました。 何年も使用されているので、畳の色も日焼けで変色しています。
建築業者のお客様に琉球畳を敷いていただきました
畳は玄人も納得の品質でないと インターネットで畳を注文するにしても、天然イ草の場合は、どんな畳なのか心配になります。 ホームセンターで販売されている置き畳や上敷き、花ござなどの品質であれば、特別に探して注文する必要はあり […]
古い畳から薄桜色の畳にDIYで入替え、和室が素敵にリニューアルされました!
お部屋のイメージが刷新しましたね! もともとは、天然イ草の畳縁が付いている、昔ながらの畳が3枚が敷いてあるお部屋。 このタイプの畳も、畳らしくていいですよね。
自分で採寸。リビングにサイズぴったりの琉球畳
サイズオーダーによる琉球畳の制作事例 上記のような図面とともに見積もりのご依頼をいただきました。
部屋を琉球畳に模様替え、DIYで素敵なステイホーム [ STAY HOME ]
和室の畳をDIYで琉球畳に入れ替え 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言で、自宅で過ごされている方が多いと思います。 この困難な時期に少しでも気持ちにゆとりが持てるように、みなさん試行錯誤されています。 そんな中、お客様 […]
施主支給した美草アースカラーの畳で素敵な畳コーナーが完成
階段下が畳コーナー 階段の下のスペースにサイズオーダーいたただいた美草アースカラーを設置します。
特殊な畳ですか?サイズと色と素材、全て選んでオーダーが可能です。
畳の施工後のお客様の感想 ご自宅のリビングルームに設置する畳をサイズオーダーをいただいたお客様から、畳の感想をいただきましたのでご紹介いたします。 新築に畳を施主支給した事例です。 【ご注文いただいた商品】 清流 灰桜色 […]
畳コーナーを設置するはずが、サイズが合わない!そんなときは・・
壁から壁の間を採寸したはずが・・・ お客様から 720mm×620mm×20mm 6枚のご注文いただきました。 お客様が、壁から壁までの長さを採寸し、その数字を均等に6分割したサイズをご連絡いただいたサイズです。 とこ […]
畳の施主支給でオリジナリティのある和の空間を実現
こだわりの3畳スペース 新築住宅の3畳の部屋を琉球畳を6枚配置する計画でお客様から図面をいただきました。 820mm☓820mmのサイズで厚み30mmの畳を6枚でちょうどハマる部屋でした。