いろいろな方法を考えた挙句、たどり着いたのが畳でした 畳が届きました。たいへん満足しています。 実は、私はオーディオを少しばかりやっておりまして、注文した畳の上にスピーカーを置いています。 スピーカーは、音量を上げると振 […]
畳を使ったDIY
花茣蓙を敷いて洋室を和室に改造
洋室を和室に改造してるので^^ 商品が届きました。とても気に入っております。 当初の洋室をこんな感じに変えました。 い草の匂いが最高ですね~^^。 まだ、完璧ではないのですが。現状はこんな感じです。 花ござの名前 掛川織 […]
洋室の子ども部屋に置き畳を敷き、床上でリラックスできる空間へ
最近では、和室のない住宅が増えてきました。 和室がある住宅でも、子ども部屋には洋室を割り当てることが多いのではないかと思います。 フローリングの洋室は手入れはしやすいのですが、床が固くて冷たいのがデメリットです。 また、 […]
洋室にピンクの置き畳を敷き暖かい雰囲気のなか家族で布団生活へ
最近、和室のない住宅が増えています。 フローリングの洋室は比較的手入れは簡単ですが、床上生活をするには固くて冷たいのがウィークポイントです。 特にベッドではなく布団で眠りたいとお考えの方にとっては、フローリングは湿気を逃 […]
洋室のベッドを撤去、置き畳で布団生活へ!よい睡眠が取れそうです
フローリングの洋室では、ベッドで眠る方が大半だと思われます。 フローリングに直接布団を敷くと、湿気で布団が濡れてしまいカビの原因となります。 とはいえ、ベッドを置くとスペースを取ってしまい、部屋が手狭になってしまうもので […]
フローリングに天然い草の置き畳「畳の香りがよく部屋にピッタリ!」
い草の爽やかな香りは、心を癒やしてくれるものです。 フローリングの洋室で過ごしていると、畳が恋しくなるのは日本人の性(さが)ともいえるのではないでしょうか。 しかしながら、最近の住宅事情を見ると、畳の部屋のある住宅は減っ […]
ボルボトレーラーに置き畳を敷きリラックス!車中泊でも快適です
トラック・トレーラー・キャンピングカーなど、車中泊となるシチュエーションは多くあります。 車の中で寝るのであれば、少しでも快適に過ごしたいと考えるのは当然です。 最近の車は快適になってきましたが、ベッドが苦手だったり硬さ […]
フローリングに国産高級い草の置き畳を敷いて安眠を手に入れる
最近は、和室のない住宅が増えてきました。 特に都心部のマンションや集合住宅では、スペースの都合で洋室しかない部屋が数多く見られます。 畳での生活が恋しくなり、洋室を本格的に和室へリフォームするには、費用も時間もかかります […]
置き畳をフローリングに敷き、憧れていた床上生活を手に入れる
フローリングでの洋室生活が長くなると、畳での床上生活が恋しくなるものです。 とくに海外で生活するとなると、畳に触れることがほとんどできない環境となるのも、珍しくありません。 日本に帰ってきたのだから畳の生活がしたいと思っ […]
床暖房フローリング用の置き畳でポカポカ快適な生活を手に入れる
寒い時期には、暖房が恋しくなるものですよね。 ポカポカと暖かい床暖房は、空気が汚れず快適に過ごせますので、小さなお子さんのいるご家庭には向いている暖房器具です。 一般的に床暖房はフローリングの部屋に採用されており、フロー […]
置き畳でマンションのフローリング洋室を和室へ簡単リフォーム
フローリングの洋室を和室へリフォームするのは、費用も時間もかかるものです。 特にマンションの場合は、マンションの規約でリフォームに制限があるケースも多く見られます。 そのようなとき、フローリングに置き畳を敷く簡単リフォー […]
フローリングの部屋に置き畳を敷き詰める
寒い季節になると、硬いフローリングの床では冷たさが気になってくるものです。 じゅうたんやカーペットを敷けば、冷たさは抑えられますが、硬さの改善まではできません。 そのような場合、置き畳をフローリングに敷いて過ごすと、快適 […]
自分で畳の交換は可能!和室の古い畳を縁なしの置き畳に入れ替え
古くなった畳は、畳表を張り替えるか、畳そのものを交換するかどちらかの方法で新しくします。 畳表の張り替えは、自分でもできなくはないですが非常に難しく、畳屋さんのようにうまく張り替えるのは難しいでしょう。 しかし、新しい畳 […]
自作ベッドのマットレス代わりに天然い草の置き畳を市松敷きする
洋室で生活していると、就寝時にベッドを利用することが多いのではないでしょうか。 しかし「マットレスの柔らかさが合わない」「腰痛や肩こりがひどくなったように思う」「ベッドの中央がへこんだまま戻らない」などの理由で、ベッドで […]
置き畳を床暖房の部屋に敷いてもOK?床暖房用の置き畳なら大丈夫!
空気も汚さず床面からポカポカと温まる床暖房は、過ごしやすく快適な空間を演出してくれます。 一般的に、床暖房はフローリングの部屋に採用されているケースが多いものです。 床暖房のフローリングに置き畳を敷き、床でゴロゴロ寝転び […]