ゴザ

上敷・ござ

古くなった床の間のゴザを新しいものに入れ替え

床の間のござに人形と壺

薄縁(うすべり)を新調 床の間に敷いてあるゴザのことを薄縁とも言います。 十年以上も床の間のゴザを交換していない方も多いのではないでしょうか?そんなに傷むことがないため、あまり気にならないかも知れません。 しかし、もとも […]

上敷・ござ

カスタムサイズの上敷きで和室が一新

新しい上敷きに交換した和室

今回は、京都市南区にお住まいのお客様から、和室の畳の上に敷くカスタムサイズの上敷きの依頼でした。 このお客様は、インターネットを通じて上敷きどっとこむでカスタムサイズの上敷きを注文し、自分で部屋に敷くDIYプロジェクトを […]

上敷・ござ

キャンプに上敷ゴザを敷いたテント

キャンプのテントに敷いた上敷きござ

キャンプに本格的な上敷ござで旅館気分 上敷をテントのサイズに合わせてカスタムオーダー。 イ草の香りがするテント。 キャンプですが、布団を敷いて寝たくなりますね。

上敷・ござ

畳の上に敷くゴザ、上敷の使用事例

畳を保護する上敷

上敷とは?本来の使用目的 大事なお客様をおもてなしする和室には、高級な畳を敷いていることが多いです。そのような和室は、畳に傷が付かないよう保護する必要があります。 そんなときに使用するのが、上敷(うわしき、うわじき)です […]

上敷・ござ

茶道教室で傷みやすい畳に上敷

茶道で上敷

上敷を敷いて茶道の稽古 九州地方で小学生を対象に茶道教室を運営されているお客様から上敷のご注文がありました。 上敷の利用について、ビフォー・アフターの写真と感想をいただきましたので、ご紹介します。 上敷を京間サイズで制作 […]

お知らせ

床の間のござ 制作・見積いたします。

床の間にあるゴザ(たたみ) 和室の床の間に、小さい畳やゴザが敷いてあります。 その多くは、家を建てたときからそのままで、日焼けによりゴザの色が茶色になって、酷いものは黒ずんでいる場合も見かけることがあります。 なぜそんな […]

上敷・ござ

畳を保護する上敷きの活用

火鉢を置いているお寺 お寺の畳は、高級な畳を使用することが多いです。 美しい畳表を保護する目的で上敷きをご使用いただきました。 火鉢の側によく座ったりすることが多いでしょうし、火の粉が飛ぶと畳表が焦げてしまいます。 そん […]

イ草ラグ

花茣蓙の織り方の違いや種類

花茣蓙 掛川織の織り方

花ござの織りの種類について 弊社で販売する花茣蓙には3種類のゴザの織り方があります。 織り方によって柄の特徴が違います。 掛川織 掛川織(経糸:約94本) 福岡県独特の重厚優美な織り方で、花茣蓙の最高級品です。 約3cm […]

上敷・ござ

中国産畳表での表替えなら、国産の高級上敷きを畳の上にそのまま敷く方が良いと思う理由

国産上敷き

上敷きは畳の上に敷くもの。  畳が古くなって畳替えや表替えを考えるときに、一度上敷きも検討されてはいかがでしょうか。 上敷きは、ゴザの価格だけですが、畳替えや表替えは人件費や配送費などが含まれます。 そのため、同じ金額で […]

お知らせ

上敷(うわしき)が6月に入って出荷が増えています

株式会社TATAMISER

6月は上敷の出荷が増えています 6月に入ってから暑い日が続いたり、梅雨でジメジメした日も。 そのような気候の中で、お部屋を爽やかな環境に模様替えしたいと考えるお客様が上敷を選択されています。 上敷とは、畳を保護する為に敷 […]