畳の知識

2色使った置き畳

グリーンとリーフグリーンの2色を使ったオリジナル置き畳で、洋室からハッキリとした市松模様の和風インテリアに

日本の伝統文様の市松模様 2020年の東京オリンピックのロゴにも採用されて話題の日本の伝統文様の市松模様。 市松模様とは、江戸時代中期の歌舞伎役者「佐野川市松」という人の袴にデザインされていいた模様で、そこからこの模様が […]

畳の知識

畳表(たたみおもて)の種類

畳表に使わるイ草の長さ

畳表の種類 住宅環境の変化とともに畳表の種類も増えています。 お寺や高級住宅にに使用する高級品から賃貸アパートに使う下級品まで実は豊富な種類があります。 通常、畳と言えば天然イ草を思い浮かべるものですが、素材に関しても増 […]

代表ブログ

なぜホームセンターで販売されている畳は、和室の畳のイメージと違って見えるのか。

フローリングの部屋に畳を敷いて寝たいと考えているお客様の悩みで多いのは 畳がほしいけど、近所で販売しているお店が無い。 ホームセンターの畳はどうもイメージが違う。 実家の和室のような畳を手に入れたい。 近所で販売している […]

清流(和紙表)で製作した畳のお客様事例

フローリングに布団はダメ!結露で布団が湿気ます

なぜ布団がべしゃべしゃになるのでしょうか? 冬に時期に朝目が冷めて窓ガラスを見ると水滴がたくさん付いていることがありますね。 温かい空気は水蒸気を多く含むことができ、冷たい空気は水蒸気を含むことができる量が少ないという性 […]

FAQ(よくある質問)

意外に多い!?「 畳の種類が多すぎて分からない 」

畳いろいろ

  畳を調べると意外に種類が多かった 「畳って種類あるんですか?」という質問も多いですが、 意外に多いのが 「種類が多すぎて何を基準に購入すれば良いか分かりません・・・」 です。 畳って購入しようと調べ始めると […]

お知らせ

梅雨の季節の畳のお手入れ

梅雨の日 てるてる坊主

もうすぐ梅雨の季節 梅雨の時期、室内の湿気がこもりやすく天然イ草の畳にカビの発生が起こる可能性があります。 天然イ草の畳をご使用の皆様へ梅雨時期のカビの対策を紹介します。 梅雨の時期のカビ対策で有効なのは、 湿気を溜めな […]

FAQ(よくある質問)

コストを抑えて畳を部屋に敷き詰める方法

畳のコストダウン

和室の畳を製作する場合、まずお部屋の寸法を測ってください。 例えば6帖のお部屋ですと2,640mm×3640mmというようにご指定ください。mm単位での製作可能です。 そして畳の厚みを15mm~55mmの間でご指定くださ […]